~アイアンストライカーズ社会保険労務士法人~

6月 7, 2024 —

サイバー攻撃を阻止する革新的なソリューションを提供するグローバルリーダー企業の英国ソフォス(日本法人:ソフォス株式会社 東京都港区代表取締役足立達矢)は本日、アイアンストライカーズ社会保険労務士法人(所在地:東京都府中市、代表社員:濵本絵美、以下:アイアンストライカーズ)は主に顧客の個人情報をサイバー脅威から保護し、事業の信頼性を高める目的でSophos MDR EssentialsとSophos Firewallを採用したことを発表しました。

背景と課題

人事労務相談、社会・労働保険手続、給与計算、人事制度構築、年金相談を主要業務とするアイアンストライカーズは、順調に業績を伸ばしてきており、従来は自所内でOSやアプリケーションの更新、エンドポイントセキュリティソフトの導入、パスワード管理の強化、データベースへのアクセス制御など必要最低限のセキュリティ対策を施してきました。しかし、ランサムウェア攻撃の被害を伝える報道が増えたり、コロナ禍を経て同所でテレワークが浸透してきたことで、増大する高度なサイバー攻撃のリスクに対処できるより強力なセキュリティ対策の必要性を感じるようになりました。

そこで、アイアンストライカーズは経済産業省の政策実施機関の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が開設している「サイバーセキュリティお助け隊サービス」の登録事業者であり、ソフォスの販売代理店でもある株式会社アクシス(本社:東京都中野区、代表取締役CEO宮腰行生)が提供する『AXIS総合セキュリティパック』を採用することを決めました。同セキュリティパックではSophos MDR EssentialsとSophos Firewallが利用されており、ネットワーク監視と端末監視を兼ねたセキュリティ監視サービスとして提供されます。

導入後の効果

AXIS総合セキュリティパック』を通じてSophos MDR EssentialsとSophos Firewallを導入したアイアンストライカーズ代表社員の濵本絵美氏はその効果について次のように述べています。「万が一のインシデント発生時にも、その対応を世界的なセキュリティベンダーの専門家に任せられるという安心感が得られました。導入後は、定期的にクラウド管理ソリューションのSophos Centralにログインして、職員のPCに異常がないかを確認しています。弊所では、業務で数多くの個人情報を取り扱うため、Sophos MDR Essentialsによって、24時間365日、安全に守られているという高度なセキュリティ対策の導入は、顧客からの信頼度の向上につながります。また、一部の大手企業に限られていた24時間365日の高度なセキュリティ監視体制がSophos MDR Essentialsを通じて小規模な事業者でリーズナブルに導入できる点を高く評価しております」

アイアンストライカーズの導入事例の詳細は、https://www.sophos.com/ja-jp/company/case-studiesからご覧ください。

Sophos Firewallについて

Sophos Firewallと専用 Xstream Flow Processorを搭載した XGSシリーズアプライアンスは、世界最高水準のネットワークセキュリティプラットフォームの中核製品です。ソフォスの統合された拡張可能なプラットフォームでネットワーク保護を統合し、ハイブリッドネットワークを保護します。詳細情報は、 https://www.sophos.com/ja-jp/products/next-gen-firewallをご覧ください。

アイアンストライカーズ社会保険労務士法人について

2010年の佐藤絵美社会保険労務士事務所の開業を経て、2018年に設立されたアイアンストライカーズ社会社労務士法人は、創業以来、人事労務相談、社会・労働保険手続、給与計算、人事制度構築、年金相談業務を中心に事業を展開してきており、現在はさまざまな事業規模や業種の顧客に対してITを活用したスピード感のある労務管理コンサルテーション・サービスを提供しています。詳細は、同法人ウェブサイト(https://iron-strikers.or.jp/)をご覧ください。

ソフォスについて

ソフォスは、サイバーセキュリティ業界のリーダー企業として、AI を駆使したプラットフォームや精鋭スタッフによるサービスを世界中の 600,000社以上のお客様にご利用いただいています。セキュリティの成熟度にかかわらず、あらゆるお客様のご要望にお応えし、サイバー攻撃を撃退すべくお客様とともに成長を続けています。機械学習や、自動化、リアルタイムの脅威インテリジェンスに、Sophos X-Ops の最前線スタッフから得た専門知識を組み合わせて、高度な脅威監視、検出、対応を 24時間 365日体制で行っています。
ソフォスは、業界最先端の MDR (managed detection and response) を提供しているのに加えて、エンドポイントをはじめ、ネットワーク、メール、クラウドセキュリティ、XDR (extended detection and response)、ITDR (identity threat detection and response)、次世代の SIEM まで、サイバーセキュリティテクノロジーのあらゆるラインナップを取り揃えています。さらに、専門家によるアドバイザリーサービスも提供しており、組織はこれらを組み合わせて利用することで、リスクをあらかじめ減らし、迅速な対応をとれるようになるだけでなく、進化し続ける脅威の一歩先をいくために必要な可視性および拡張性を確保することが可能となります。
ソフォスは、グローバルに広がるパートナーエコシステムを通じて市場展開しており、お客様は、MSP (Managed Service Provider)、MSSP (Managed Security Service Provider) や、リセラー、ディストリビューターのほか、マーケットプレイスにおける統合、ソフォスのサイバーリスクパートナーまで、信頼できる関係性を自由にお選びいただけます。  ソフォス本社は英国のオックスフォードにあります。詳細については www.sophos.com をご覧ください。