アンチウイルス部門(総合)およびEDR部門(総合)では“High Performer”を再受賞

5月 17, 2023 —

Cybersecurity-as-a-Serviceを開発・提供するグローバルリーダー企業のソフォス (日本法人:ソフォス株式会社 東京都港区 代表取締役 中西 智行)は本日、Sophos Intercept X Advanced with XDRがアイティクラウド株式会社主催の「ITreview Grid Award 2023 Spring」において高い認知度や顧客満足度が認められ、「XDR(総合)」部門で“Leader”を「ITreview Grid Award 2023 Winter」に引き続き再受賞しました。また、当製品はアンチウイルス部門(総合)でEDR部門(総合)において“High Performer”を再受賞しました。

「ITreview Grid Award」は、ITreviewで投稿されたレビューを基に四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場で、2023年3月末迄に掲載されたレビューの集計結果を2023 Springとして発表しています。

Sophos Intercept X Advanced with XDRの今回の受賞内容は、以下の通りです。

  • XDR部門(総合):“Leader”
  • アンチウイルス部門(総合):“High Performer”
  • EDR部門(総合):“High Performer”

Sophos Intercept X Advanced with XDR について

Sophos Intercept X Advanced with XDR は、ネイティブのエンドポイント、サーバー、ファイアウォール、メール、クラウド、Microsoft 365 セキュリティを同期する業界唯一の XDR ソリューションです。専任のSOC チームと IT 管理者とともに、脅威検出、調査、対応のための豊富なデータセットと詳細な分析を使用して、組織の環境の全体像を把握できます。当製品の詳細は、 https://www.sophos.com/ja-jp/products/endpoint-antivirus/xdr をご覧ください。

ソフォスについて

ソフォスは、サイバーセキュリティ業界のリーダー企業として、AI を駆使したプラットフォームや精鋭スタッフによるサービスを世界中の 600,000社以上のお客様にご利用いただいています。セキュリティの成熟度にかかわらず、あらゆるお客様のご要望にお応えし、サイバー攻撃を撃退すべくお客様とともに成長を続けています。機械学習や、自動化、リアルタイムの脅威インテリジェンスに、Sophos X-Ops の最前線スタッフから得た専門知識を組み合わせて、高度な脅威監視、検出、対応を 24時間 365日体制で行っています。
ソフォスは、業界最先端の MDR (managed detection and response) を提供しているのに加えて、エンドポイントをはじめ、ネットワーク、メール、クラウドセキュリティ、XDR (extended detection and response)、ITDR (identity threat detection and response)、次世代の SIEM まで、サイバーセキュリティテクノロジーのあらゆるラインナップを取り揃えています。さらに、専門家によるアドバイザリーサービスも提供しており、組織はこれらを組み合わせて利用することで、リスクをあらかじめ減らし、迅速な対応をとれるようになるだけでなく、進化し続ける脅威の一歩先をいくために必要な可視性および拡張性を確保することが可能となります。
ソフォスは、グローバルに広がるパートナーエコシステムを通じて市場展開しており、お客様は、MSP (Managed Service Provider)、MSSP (Managed Security Service Provider) や、リセラー、ディストリビューターのほか、マーケットプレイスにおける統合、ソフォスのサイバーリスクパートナーまで、信頼できる関係性を自由にお選びいただけます。  ソフォス本社は英国のオックスフォードにあります。詳細については www.sophos.com をご覧ください。