セキュリティのテスト

backgroud-texture-bg-2

侵入テストの実施

ソフォスは、ソフトウェア開発パイプラインにおいてバグの特定、防止に努めていますが、一般的に完璧なシステムというものは存在しません。そのためソフォスでは、製品のセキュリティ評価を定期的に実施しています。こうした評価は、通常、アーキテクチャの詳細やソースコードを参照可能なホワイトボックス方式で実施しています。この方式だと、製品に関する情報がほぼない状態で実施するブラックボックス方式に比べ、効率的かつ効果的にテストを行えます。

最近の評価については、証明書を取得して公開しています。それ以前の評価については、ご要望に応じて詳細を共有いたします。また、今後実施されるテストについても、終わり次第、証明書を取得する予定です。

評価の証明書

ソリューション製品直近のテスト実施日ベンダー証明書 (LoA)
EndpointIntercept X2024年 10月MWR CyberSecLoA - MWR - Endpoint
 XDR2024 年 2 月MDSecLoA - MDSec - MDR - XDR - SOC.OS
 Sophos Mobile Control2024年 8月MWR CyberSecLoA-MWR-SMC
NetworkFirewall2024 年 11 月MWR CyberSecLoA – MWR – Firewall

LoA – MWR – Sophos Connect Client
 SG UTM2022年 7月Nettitudeお問い合わせ
 SD‐RED (Remote Ethernet Device)2021 年 11 月MDSecお問い合わせ
 ZTNA2023年 10月MWR CyberSecLoA - MWR - Firewall/ZTNA
 Switch2024 年 1 月Sophos Red Teamお問い合わせ
 DNS Protection2024 年 1 月MWR CyberSecLoA - MWR - DNS Protection
Security OperationsMDR2025 年 2 月MDSecLoA - MDSec - MDR
 XDR2024 年 2 月MDSecLoA - MDSec - MDR - XDR - SOC.OS
 Refactr2022 年 2 月Sophos Red Teamお問い合わせ
 SOC.OS2024 年 2 月MDSecLoA - MDSec - MDR - XDR - SOC.OS
 Factory2024 年 2 月MDSecLoA - MDSec - Sophos Factory
MessagingCentral Email2024年 8月Sophos Red Teamお問い合わせ
CloudSophos Central2025 年 1 月MDSecLoA - MDSec - Central
 Cloud Optix2024 年 1 月MDSecLoA - MDSec - Optix
 ZTNA2025 年 2 月Pen Test PartnersLoA – PTP - ZTNA
 Firewall2023年 10月MWR CyberSecLoA - MWR - Firewall/ZTNA
Home SecuritySophos Home2022年 8月Sophos Red Teamお問い合わせ
TaegisTaegis VDR2025年 7月MWR CyberSecLoA - MWR - Taegis VDR
その他SophosLabs 
(Intelix を含む)
2024 年 11 月Sophos Red Teamお問い合わせ

模擬訓練

ソフォスは、社内のインシデント対応能力を定期的にテストすることが非常に重要であると考えています。そのため、模擬訓練を実施しており、そのシナリオ構築にあたっては、ビジネスチームやリスク管理チームの意見を参考にしています。

最近実施した模擬訓練のシナリオを以下に紹介します。

最近の模擬訓練のシナリオ

部署シナリオ予定日
SMC チームサプライチェーン攻撃をきっかけとした、お客様のデバイスの大規模感染2025 年第 2 四半期
セールスエンジニアID 偽装によるフィッシング攻撃、個人情報の窃取2025 年第 1 四半期
Finance TeamTargeted attack against finance from attacker posing as vendor2024 年第 4 四半期
MDR TeamDeveloper and Analyst compromise leading to Customer Ransomware AttackQ3 2024
Global Purchasing悪意のあるベンダー登録および偽の購入申請Q2 2024
SophosLabsInsider threatQ1 2024
HRRansomware and employee PII leakageQ4 2023
SupportTargeted attack by someone posing as a customerQ3 2023
MarketingA compromised employee leading to the defacement of the company website 
and social media
Q2 2023
LegalMalicious bug bounty researcherQ1 2023
Sophos HomeCompromised engineer leading to large PII lossQ4 2022
SophosLabsCompromised analyst system, supply chain attackQ3 2022
EndpointCompromised Sophos binaries, supply chain attackQ2 2022
OptixPhished engineerQ1 2022
ITLarge-scale ransomware incidentQ4 2021
CentralZero-day vulnerability in application leading to compromise of customer dataQ4 2020

SecurityScorecard によるベンダーリスク管理

IT VRM (vendor risk management) とは、エンタープライズ向けのベンダーリスク管理ソリューションです。エンタープライズがサードパーティの IT 製品やサービスを使用すると、ベンダーが自社データにアクセス可能な状況が生まれますが、それに伴うリスクを評価、監視、管理することが目的です。IT VRM ソリューションは多数あり、ベンダーのアセットを特定して潜在的リスクを評価するという点では共通していますが、その能力はさまざまです。

ソフォスのお客様も、調達プロセスの一環として IT VRM ツールを利用している場合があります。そのようなお客様に対応するため、ソフォスは SecurityScorecard およびその VRM プラットフォームを使用しています。ソフォスの現在の評価は、 https://securityscorecard.com/security-rating/sophos.com からご覧ください。

securityscorecard