~TaegisでSophos Endpointがネイティブにサポートされることで、業界最高水準の統合された予防、検知、対応プラットフォームの活用が可能となり、セキュリティ成果をさらに向上させる~
サイバー攻撃を阻止する革新的なセキュリティソリューションのグローバルリーダーであるSophos(日本法人:ソフォス株式会社 東京都港区 代表取締役社長 足立 達矢)は本日、Sophos EndpointがTaegis™ Extended Detection and Response(XDR)およびTaegis Managed Detection and Response(MDR)のすべてのサブスクリプションにおいて、ネイティブに統合され、自動的に追加されることを発表しました。今回の統合により、お客様は単一のプラットフォームで、予防、検知、対応の機能を包括的に活用できるようになり、セキュリティ運用の合理化とコスト削減が可能となります。今回の統合は、2025年2月のソフォスによるセキュアワークスの買収を受けたもので、両社の強みを組み合わせることで、お客様が投資対効果(ROI)を向上しながらサイバー攻撃を防止できるよう支援する大きな一歩となります。
エンドポイントプロテクションは、最前線で脅威を予防し、検知と対応に役立つ重要なテレメトリを提供することから、現代のサイバー脅威に対する最も重要な防御層の1つになっています。Sophos Endpointが新規および既存のすべてのTaegis XDRおよびMDRサブスクリプションに含まれるようになり、お客様は、攻撃時に自動的に展開される比類のないランサムウェア防御と攻撃の緩和機能を利用できます。 この統合により、組織はライセンスコストを削減しながら保護を強化できるほか、ネイティブな統合によって管理負荷を軽減し、脅威への対応が拡充され、迅速な対処が可能になります。
Taegisは完全にオープンなプラットフォームとして引き続き利用することができ、お客様はエンドポイント保護ソリューションを自由に選択して使用し、既存のサイバーセキュリティ投資の価値を最大限に活用できます。これにより、お客様はROIを最大化し、優先度の高いセキュリティ機能により多くの予算を割り当てられるようになります。
ソフォスの最高製品責任者のRaja Patelは次のように述べています。「Sophos EndpointとTaegisが統合されたことで、お客様は業界最高水準の統合された保護、検知、調査、対応プラットフォームを活用でき、コストも同時に削減できます。多くの組織はすべてのエンドポイント保護を同じような製品と捉えていますが、そこに攻撃者の付け入る隙があります。実際、すべてのエンドポイント製品が、現代のハンズオンキーボード攻撃を阻止できるわけではありません。Sophos EndpointのCryptoGuardランサムウェア対策機能や適応型攻撃防御のような予防を重視した機能は、攻撃の拡大を未然に防ぐことが可能であり、数千台規模のデバイスを管理する企業にとって極めて革新的なソリューションとなります。ソフォスは、展開とポリシー管理を合理化することにより、組織が脅威を予防し、総保有コストを削減し、セキュリティ投資の効果を最大化できるよう支援しています」
Taegisのお客様にとっての主な利点:
- コスト削減とROIの向上:Sophos Endpointが、すべてのTaegis XDRおよびTaegis MDRサブスクリプションに自動的に追加されるため、Sophos Endpointを利用する場合は、他のエンドポイント保護ソリューションを別途購入する必要がなくなります。
- 今後も自由にベンダーを選択可能:Taegisはオープンなプラットフォームとして引き続き利用することができ、お客様は他社製エンドポイント保護ソリューションも自由に選択して使用できます。
- 業界で評価されている保護機能:CryptoGuardや適応型攻撃防御などの機能により、ランサムウェアやその他の高度な脅威に対する比類ない防御機能を提供します。これらの機能は、Taegisコンソールから直接アクセスできます。
- ワークフローの継続性:Sophos Endpointのテレメトリと検知した脅威情報は、Taegisプラットフォームに取り込まれ、お客様は既存の検知と対応ワークフローを引き続き活用できます。
- 管理の簡素化:お客様はTaegisから直接、Sophos Endpointをダウンロード、インストール、管理できます。
さまざまな環境をサポートするために、エンドポイント保護機能を展開する以下の3つのオプションをお客様は選択できるようになりました。
- Sophos Endpoint:単一エージェントで、予防、検知、対応まで包括的に実現するネイティブで統合型のソリューション。
- ソフォス以外の製品とのネイティブ統合:CrowdStrike、Microsoft Defender、SentinelOne、BroadcomのCarbon Blackなどの製品からのテレメトリを取り込むことができ、全体的な可視性を確保。
- ソフォス以外のエンドポイント保護ソリューション:「検知専用センサー」の展開オプションを通じてサポート。
ソフォスのグローバルチャネル、アライアンス、コーポレートディベロップメント部門担当シニアバイスプレジデントを務めるChris Bellは次のように述べています。「この統合により、お客様やパートナー様に提供できる価値と柔軟性がさらに高まります。Sophos EndpointがTaegisに追加されたことで、より強力な保護、コスト削減、運用の簡素化を実現できます。パートナー様にとっては、お客様が利用するツールの統合支援や契約更新の促進、エンタープライズのお客様との関係強化といった、新たなビジネス機会が創出されます」
Sophos Endpointは、世界中の30万以上の組織に信頼されており、予防と保護の分野におけるリーダーシップが長きにわたって評価されています。
- ソフォスは、Gartner®エンドポイント・プロテクション・プラットフォーム部門のMagic Quadrant™で16回連続リーダーの1社に位置付けられました。
- 2025年のGartner® Peer Insights™エンドポイント・プロテクション・プラットフォーム分野でCustomers’ Choiceの1社として評価
- ソフォスは、G2 Overall Grid® Reports においてエンドポイントプロテクションスイート、EDR(Endpoint Detection and Response)、MDR(Managed Detection and Response)、ファイアウォールソフトウェア、XDR(Extended Detection and Response)の全カテゴリでリーダーとなった唯一のベンダーです。
- CRN Annual Report Card(ARC)のサポート、パートナーシップ、クラウドサービス部門で最高得点を獲得
Sophos Endpointは、既存および新規のTaegis XDRおよびMDRのすべてのお客様が直ちにご利用いただけます。
ソフォスのブログをご覧いただき、TaegisとSophos Endpointの統合に関する詳細をご確認ください。
*出典
- Gartner® Magic Quadrant™ for Endpoint Protection Platforms、Evgeny Mirolyubov、Deepak Mishra、Franz Hinner,14 July 2025
- Gartner®, Peer Insights™, Voice of the Customer for Endpoint Protection Platforms, Peer Contributors, 23 May 2025
*GARTNERは、Gartner, Inc.および/または米国とその他の国におけるその関連会社の商標およびサービスマークであり、MAGIC QUADRANT、PEER INSIGHTSは、Gartner, Inc.および/またはその関連会社の登録商標であり、本書では許可を得て使用しています。All rights reserved.
Gartnerは、Gartnerリサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高のレーティング又はその他の評価を得たベンダーのみを選択するようにテクノロジーユーザーに助言するものではありません。Gartnerリサーチの発行物は、Gartnerリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。Gartnerは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の責任を負うものではありません。
Gartner Peer Insightsのコンテンツは、個々のエンドユーザー自身の経験による主観的な意見が集約されたものであり、Gartnerまたはその関連会社の見解を表すものではありません。Gartnerは、Gartner Peer Insightsに掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。Gartnerは、商品性または特定目的への適合性の保証を含む、その正確性または完全性について、本コンテンツの内容に関する一切の責任を、明示または黙示を問わず負うものではありません。