~三木楽器株式会社 様~

二月 25, 2021 —

次世代サイバーセキュリティのグローバルリーダー企業である英国ソフォス (LSE: SOPH 日本法人:ソフォス株式会社 東京都港区 代表取締役 中西 智行)は本日、大阪・関西を中心に楽器販売、音楽教室の運営をはじめ、音楽関連事業を幅広く展開している三木楽器株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:古山 昭、以下:三木楽器)の導入事例を発表いたしました。

背景と課題

三木楽器では、システム管理室の限られた人員で同社ビジネスを支えるITの運用管理を行っています。昨年来よりコロナ禍が続く中、社員の利用する各種端末がリモートワークへと急速に移行し、セキュリティ対策を強化する必要に迫られました。そこで、同社は最大限の防御と修復の自動化を実現することで一人ひとりの社員が安心してリモートワークを実践できる環境を整えることができるよう、エンドポイントとファイアウォール間でセキュリティ情報を共有し、脅威に自動的に対応できるソフォス独自のSynchronized Security(シンクロナイズド・セキュリティ)を活用すべく、当社のネットワーク・セキュリティ製品「Sophos XG Firewall」とエンドポイント・セキュリティ製品「Sophos Intercept X」を2020年に導入しました。

導入後の効果

Sophos XG Firewall とSophos Intercept Xの連携によるSynchronized Securityの導入・運用により、導入された端末が社内でも社外でも、システム管理者がどこにいても、オンプレミスまたはリモートで混在しているデバイスでも最新セキュリティ情報を共有し、管理者は同じコンソール内ですべての端末を容易に一元的に管理できるようになりました。

また、Intercept Xはファイルベース破壊型とマスターブートレコード破壊型のランサムウェアの両方を防止し、暗号化されたファイルはすべて安全な状態にロールバックされるため、在宅で働く社員の業務への影響を最小限に抑えます。さらにクリーンアップ後の詳細情報が表示されるので、システム管理室では脅威がどこに侵入したか、何に触れたか、いつブロックされたかを確認することができます。このような自動検知および修復のプロセスにより、システム管理室の作業が大幅に低減し、非接触での社内対応が可能になりました。

コメント

三木楽器株式会社 総務経理部マネージャー向井 陸 氏 

「弊社がUTMをソフォスのXG Firewallに決めた理由は、長年ソフォスのエンドポイント製品を利用していたことによる運用効率性とマルチプラットフォームに対するエンドポイント製品の信頼度に加えて、エンドポイント対策をIntercept Xに更新することでSynchronized Securityを活用できると判断したからです。MOTETに代表されるサイバー犯罪の脅威が増している中、Synchronized Securityによる脅威の可視化と、管理や解析の強化が重要になります」

三木楽器の導入事例はこちらからご覧ください。 
https://www.sophos.com/ja-jp/lp/jp-case-studies

Sophos XG Firewallの詳細情報はhttps://www.sophos.com/ja-jp/products/next-gen-firewall.asp を、またSophos Intercept Xの詳細はhttps://www.sophos.com/ja-jp/products/endpoint-antivirus をご参照ください。

● 三木楽器について

三木楽器は1825年に創業し、西洋の著名な楽器の輸入や楽譜の翻訳、出版業務を手がけ、誕生したばかりの国産楽器メーカーと力を合わせて楽器演奏の普及に努めて参りました。1888年より楽器販売業務を開始し、現在は大阪・関西を中心に多くのスタジオ、放送局、各種学校など音楽の最前線でのサポートや楽器専門ショップの立ち上げなど、専門性の高い顧客ニーズに応え続けています。詳細情報は、同社ウェブサイト(https://www.miki.co.jp/ )をご覧ください。

● ソフォスについて

ソフォスは、次世代サイバーセキュリティの世界的リーダーとして、150か国以上のあらゆる規模の400,000社以上の企業を今日の最も高度なサイバー脅威から保護しています。 SophosLabsのグローバルな脅威インテリジェンスおよびデータサイエンスチームにより、ソフォスのクラウドネイティブおよびAI拡張ソリューションは、ランサムウェア、マルウェア、エクスプロイト、データ流出、自動化されたアクティブな攻撃、フィッシングなど進化するサイバー犯罪技術からエンドポイント(ラップトップ、サーバー、モバイルデバイス)とネットワークを保護します。クラウドネイティブの管理プラットフォームであるSophos Centralは、Intercept XエンドポイントソリューションやXG次世代ファイアウォールなど、ソフォスの次世代製品ポートフォリオ全体を、APIのセットを介してアクセス可能な単一の同期セキュリティ(synchronized security)システムに統合します。ソフォスは、クラウド、機械学習、API、自動化、MTR(Managed Threat Response)などの高度な機能を活用して、あらゆる規模の企業にエンタープライズレベルの保護を提供し、次世代サイバーセキュリティへの移行を推進しています。ソフォスは、53,000社以上のパートナーおよびマネージドサービスプロバイダー(MSP)からなるグローバルチャネルを通じて製品を販売しています。ソフォスはまた、革新的な商用テクノロジーをSophos Home経由で消費者に提供しています。ソフォスの本社は英国オックスフォードにあり、ロンドン証券取引所に上場しています(LSE: SOPH)。詳細については、www.sophos.com (日本語サイト:https://www.sophos.com/ja-jp)をご覧ください。

報道関係のお問合せ先

ソフォス株式会社広報事務局 
Tel: 03-6454-6930 
Email: sophos@ambilogue.com

关于 Sophos

Sophos 是全球领先的网络安全公司,凭借其人工智能驱动的平台和专家主导的服务,保护着全球 60 万家组织的安全。Sophos 根据各组织在不同安全成熟度的各式各样的需求提供支持,并与其共同成长,携手应对日益严峻的网络攻击。其解决方案结合机器学习、自动化、实时威胁情报以及来自 Sophos X-Ops 的前线真人专家的专业知识,提供 24/7 全天候高级威胁监控、侦测与响应服务。
Sophos 提供行业领先的托管式侦测与响应 (MDR) 服务,同时配备一整套全面的网络安全技术组合,包括端点、网络、电子邮件和云安全、扩展式侦测与响应 (XDR)、身份辨识威胁侦测与响应 (ITDR),以及下一代 SIEM。结合专家咨询服务,这些能力帮助组织主动降低风险,并更迅速地响应,提供力求在不断变化的威胁面前保持领先所需的可见性和可扩展性。
Sophos 通过全球合作伙伴生态系统进入市场,包括托管式服务提供商 (MSPs)、托管式安全服务提供商 (MSSPs)、经销商、分销商、市场集成商以及网络风险合作伙伴,为组织提供灵活的选择,使其能够在保护业务安全的同时建立值得信赖的合作关系。  Sophos 总部位于英国牛津。如欲了解更多信息,请访问 www.sophos.cn。